WEBサイト移転のお知らせ
2022年2月よりフェニックスエンジニアリング(ガンナー)のWEBサイトを移転し、アドレス(URL)を下記の通り変更いたしました。
新サイト(ガンナー):
https://phoenix.chronicle521.com/
お手数ですが、お気に入りやブックマークに登録されている方はご変更をお願いいたします。
パワーアップしたガンナー
ついに登場!
フェニックスエンジニアリングから、待望のガンナー100が登場!
“バズーカ砲”と呼ばれるユニークなデザインはそのままに、100ccのエンジンを搭載したガンナーの登場です!
排気量が2倍となったことにより力強い走行を実現。
原付2種となったことで従来の規制なくなり、ガンナー本来の能力を余すことなく楽しめるようになりました。
100ccの誕生はユーザーがSNSを通し排気量UPを熱望した結果、メーカーがそれに応じた形となりました。
2種登録のガンナー誕生を多くのユーザーが心待ちにしていたのではないでしょうか!
車体構成は50cc同様に剛性のあるダブルクレードル構造、前後ディスクブレーキ、扱いやすい12インチホイールと
サイズも変わらず魅力をそのまま引き継いだ仕様となっています。
セル&キック併用も大変便利です!
チョイ乗りコンセプトはそのままに、ちょっとしたツーリングもこなせる遊び心満載のバイクです。
乗る人すべてのワクワクする気持ちを喚起させるバイク!そんな魅力のガンナー100!!
カラーは、ガンナー50と同じ6色展開です。
2021年9月1日より予約受付を開始しています。
Yellow Red White
Black Blue Green
価格
GUNNER100(ガンナー100)
メーカー希望小売価格(消費税抜き)
268,000円
主要緒元
原動機種類 | 4ストローク SOHC単気筒 |
排気量 (cc) | ー |
圧縮比 | ー |
冷却方式 | 空冷 |
内径×行程 | ー |
最高出力 | ー |
最大トルク | ー |
始動方式 | セルモーター&キック |
ギアBOX | 4速リターン式 |
フレーム | ダブルクレードル |
キャスター角 | 26° |
ブレーキシステム(前) | シングルディスク 190mm |
ブレーキシステム(後) | シングルディスク 190mm |
フロントサスペンション | テレスコピック |
リヤサスペンション | モノショック |
タイヤ(前) | 100/90-12 |
タイヤ(後) | 120/70-12 |
全長 | 1.670mm |
全幅 | 690mm |
全高 | 1.270mm |
地上高 | 105mm |
ホイールベース | 1.150mm |
シート高 | 802mm |
車両重量 | 80kg |
タンク容量 | 3.5L |
車両型式 | GP50AF |
原動機型式 | ー |
足つき

身長:178cm 膝が曲がり余裕がある

身長:155cm 足先3分の1が地面に着く
