RECRUIT

バイク好きな方、スキルアップしたい方大歓迎!

『ワクワクを喚起する』
〜プロのバイクライフサポーターへ〜

はじめまして、株式会社クロニクルです。
当社は、千葉県松戸市を拠点に輸入バイクを中心とした新車・中古車の販売、および修理・整備サービスを提供しております。
ROYAL ENFIELD、MUTT MOTORCYCLES、BENELLI、PEUGEOT、FANTIC、BRIXTON、AJS、Sun Emperor、GPXなど、22ブランド以上の正規販売契約を有し、多様なニーズにお応えできる体制を整えております。

私たちは、バイクの販売や整備を通じてその先にある
「ワクワクする体験」を引き出すプロフェッショナルとして、成長し続けることを大切にしています。

“これからも、情熱をもって知識と技術を磨きながら、バイクのある人生を豊かにしていきたい”
クロニクルはそんな想いを胸に、あなたと共に走り続けたいと考えています。

私たちは、「好き」を仕事にする喜びと、スキルアップの機会を提供いたします。
クロニクルの一員として、共に新たな挑戦をし、成長し続けていきませんか?

現在、当社では以下の職種で仲間を募集しています。

  • 募集職種
    • 二輪整備士(メカニック)
    • 販売営業スタッフ
    • 店舗事務・サポートスタッフ

ーバイクが好きで、その知識や情熱を仕事に活かしたい方
ー専門知識やスキルをさらに磨き、成長し続けたい方
ー主体性を持って会社の成長に貢献したい方

あなたからのご応募を、心よりお待ちしております。

具体的な仕事内容としては、納車前やお客様から承る依頼に対し、二輪の整備や点検、修理などを行うことです。
ゆくゆくは通常の整備業務に加え、ステップアップとして納期の調整や、スタッフへの指示・指導・販売もお任せします。
弊社ではバイクについての知識だけでなく、売り上げをつくる・伸ばすノウハウも学んでいけます。

具体的な仕事内容としては、店舗に来店されたお客様への接客です。
販売業務だけでなく、店内のレイアウトを考えたり、
お客様に対する社内イベントの企画や顧客へのアフターフォローもお任せします。
長くご贔屓にしていただくためには、コミュニケーションを大切に、お客様と信頼関係を築くことが大切です。
入社後まずは、先輩社員が丁寧に指導しますので、少しずつできることを増やしていきましょう。

具体的な仕事内容としては、会社の運営に必要な経理、給与計算や役所への届け出、
保険関係の書類作成などをお任せする「総務」のお仕事や、店舗の営業補佐として登録書類の作成や
販売車両の写真撮影やアップロードなどをお任せする「店舗事務」のお仕事がございます。
どちらのお仕事でも専門的なバイクの知識は不要なので安心してください。

具体的な仕事内容としては、会社の運営に必要な経理、給与計算や役所への届け出、
保険関係の書類作成などをお任せする「総務」のお仕事や、店舗の営業補佐として登録書類の作成や
販売車両の撮影やアップロードなどをお任せする「店舗事務」のお仕事がございます。
どちらのお仕事でも専門的なバイクの知識は不要なので安心してください。
基本的には補助的役割をお任せしますので、PC操作(Office)が出来れば未経験でも歓迎です。
扶養内勤務OKですのでご相談下さい。

個性を活かして働ける企業
代表:山口 雅史

当社の採用ページをご覧いただき、ありがとうございます。
株式会社クロニクル 代表取締役の山口雅史です。

私たちは、バイクに情熱を注ぎながらも、まだ成長の途上にある会社です。
「バイク屋」と言われればその通りですが、
私たちは“バイクの楽しさそのもの”をお客様に届ける会社でありたいと考えています。
そういったことから、「ワクワクする気持ちを喚起する」というキーワードを大切にしております。

日本全国のお客様に向け、輸入車・国産車を問わず多彩なメーカーを扱い、
整備やカスタム提案を通じて、バイクがもたらす喜びやワクワク感をお伝えしています。
しかし、会社としての仕組みや環境はまだ完成形ではありません。
現在も社員一人ひとりが知恵を出し合いながら、より良い体制づくりに取り組んでいる段階です。

クロニクルの魅力は、挑戦し続ける社風と、メリハリのある環境です。
やるべき時には全力を尽くし、一方でオフの時間はとことん楽しむ――そんなバランスを大切にしています。
たとえば、営業後にスタッフ同士でバイク談義が盛り上がったり、
イベントではスタッフが本気で楽しみながらお客様と交流する場面も多くあります。
まだ発展途上ではありますが、バイクが好きな方にとって
ここはきっと“心地よい場所”だと感じていただけるかと思います。

これからさらに会社を大きくしていく計画ですが、私たちが最も大切にしているのは「仲間」です。
社員が努力や成果を正当に評価され、キャリアアップできる仕組みを構築中です。
まだ完全ではありませんが、皆で意見を出し合いながら、働きやすく、やりがいを感じられる職場を目指しています。
「お客様のため・会社のため・仲間のため」
この3点をバランスよく考え、成長発展させながら社会貢献活動できる会社を目指しています。

整備スタッフ、営業スタッフ、事務スタッフ、どの職種でも、マネージャーや役員を目指すチャンスがあります。
「この業界で成功したい」「大好きなバイクを仕事にしたい」「自分の可能性を試したい」
――そのように考えている方と一緒に、より良い会社を作り上げたいと考えています。

クロニクルは、まだ未完成です。
だからこそ、あなたの力が必要です。
ぜひ、私たちと一緒に新たなステージを築いていきましょう。

株式会社クロニクル
代表取締役 山口雅史

ページ上部へ戻る